- 愛媛県松山市及び近郊に訪問いたします
- 一日中着ていても崩れず、苦しくなく、楽な着付けです
- 帯結びの種類が豊富です
- 初めてのご依頼の方もお気軽にお問い合せください
- ホテルへの出張もいたします(交通費別途)
結婚式や成人式、子供さんの入学式、卒業式、七五三など、記念の日にお着物を・・・




大学や小学校の卒業式に袴を・・・
普段のお出掛けにも気軽に
お着物を・・・


夏の夜の浴衣も、華やかな気分にさせてくれます
料金
| ご依頼内容 | 料 金 |
|---|---|
| 振袖(帯結び多数) | 7,700円 ※成人式当日は+1,100円 |
| 留袖 | 6,600円 |
| 訪問着 | 6,600円 |
| 袴 | 5,500円 |
| 七五三※ | 5,500円 ※女児の袋帯は+1,100円 |
| 小紋 | 4,400円 |
| 喪服 | 4,400円 |
| 浴衣 | 3,300円 |
当日ご準備頂くもの
| お着物の方 | |
|---|---|
| ・着物 (しつけをはずしたもの) | ・薄手のタオル 3~4枚 |
| ・長じゅばん (半衿がつているもの) | ・後ろ板 (振袖の方) |
| ・肌じゅばん、裾よけ | ・三重ひも (振袖の方) |
| ・帯、帯揚げ、帯締め | ・飾りひも (振袖の方あれば) |
| ・前板、帯枕、衿芯 | ・末広扇子 (留袖の方) |
| ・伊達締め 2本 腰ひも 5本 | ・足袋、草履 |
| ・重ね衿 (伊達衿) |
| 袴の方 | |
|---|---|
| ・着物 (しつけをはずしたもの) | ・薄手のタオル 1枚 |
| ・袴 (しつけをはずしたもの) | ・半巾帯 |
| ・長じゅばん (半衿がついているもの) | ・前板、衿芯 |
| ・肌じゅばん、裾よけ | ・重ね衿 (伊達衿) |
| ・伊達締め 2本 腰ひも 4本 | ・足袋と草履 又は 靴下等とブーツ |
